NEWS
ニュース

DZ Pass がver 4.8にバージョンアップ!!マルチユーザー機能や一括管理機能をご提供
公開日:2025年7月15日
本日Ver 4.8として更にパワーアップしたDZ Passの新機能である「マルチユーザー対応」と
「ADMS管理機能」についてご紹介いたします。ご確認いただき販促の一助となれば幸いです。
DZ Pass Ver 4.8では、以下の新機能が追加されました。
1.マルチユーザー対応
共有PCのセキュリティと利便性を両立し、作業効率を向上させます。
・登録者がPCに近づくと自動ログインし、離れると即時ログアウトします。
・これにより、共有PCでのデータ漏洩やプライバシー保護の懸念を解消し、作業効率を5〜10倍に向上させます。
・小売店などで店長やアルバイトが共有PCを使う際に、それぞれのユーザーに合わせた画面を自動で開くことが可能になります。
※お客様のニーズに合わせてカスタマイズいたします(標準で最大10名まで登録可能)。
2.ADAMS管理機能
DZ Passを複数台のPCに一括で設定・管理できる機能です。
・100台から数千台以上のPCのログインから後の継続認証によって利用者が変わる管理する企業や自治体におすすめです。
・この度、ADAMS(PCの利用状況を可視化し管理できるジインズの統合管理ツール)との共同開発を進め、
・DZ Pass専用のツールとして、利用者の常時認証からPCの利用状況の一括管理まで完璧な情報漏洩対策が可能となりました。
・ADAMSは、デバイス情報の一覧表示をはじめ、DZ Pass設定変更(サインイン設定、認証のオンオフ、画面ロックまでの猶予時間、覗き見検知の設定)など、一括設定、監査ログ表示ができます。
将来の展望
DZ Passは、これまでもバージョンアップを繰り返し、これまでにない情報漏洩対策ソリューションとして成長を遂げてまいりました。
次回のVer.5では、手元のスマートフォンだけで、複数のPCでの設定や自動ログインが完結できるような開発を進めています(2026年予定)。
スマホさえ持っていれば、あらゆる環境でもすぐにいつもと同じPCの利用が可能になります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
●お問い合わせ
株式会社AnchorZ 営業部
メール:anz-sales@anchorz.co.jp
電話 :03-5829-6440